愛おしい~生まれた我が子をみてママ絶対がんばる!ってスタートした子育て……でも月日が経つにつれてアレッこんなはずじゃ……うっそ~~眉間に太~いシワ!
日々積み重なるママのイライラ、イライラ、イライライラ~~~!

イラッ
8分後にママ意外なおっ

ママが子育てでイラッとしても、あるルールでもって子どもにお話しすると、
子どもがママの言うことスーッと聞いちゃうんです!
「ママ
お話しで子どもの行動が劇的に変わる講座」
その劇的体験を1000円で確認してみよう

株式会社carrierSeedが2019年3月に実施した「ママの疲れに関する意識調査」では、

ママの育児疲れは精神的な疲れが多く、その原因は子どもが言うことを聞かない

だからほとんどのママは、イライラぐったり…。

 

そして子育てのストレスを解消するため、ママは睡眠取ったり、お出かけしたり

でも半分以上のママが、ストレスの解消ができていませ~~~~~ん

ママみ~んな悩んでるのね

 

ママのお話しで子どもの行動が劇的に変わる講座

ママが話し方を変えるだけで、みるみる子どもの反応が変化しますよ!

 

以下1つでも当てはまるママは、そのあともぜひ読み進めてくださいね!

  • 毎日ガミガミ怒ってばかりいるママ
  • 子どもにNGワード連発するママ
  • ワンオペに疲れ切っているママ
  • ときどき切なくなるシングルのママ
  • 子どもをぶん殴って後悔したことあるママ
  • 旦那にイヤミ言われてカチンときてるママ
  • 自分に自信を持ちたいママ
  • 困難を乗り越える心の強い子どもになって欲しいママ
  • 愛する子どもに自己肯定感を持たせたいママ

今子育て真っ最中の新米ママから、
ちょっとベテランママまで
ドンドン取り入れてる講座
その理由は?

「ママのお話で子どもの行動が劇的に変わる講座」
選ばれてる3つの特徴

【特徴その1】

簡単です!

講座っていうと、たくさんの文字を読んで~分かりにくい文章を理解して~そして復習して~って、考えただけでもゲンナリしちゃいますよね~!

読むのに必死で実践までいかず、結局何も変わらなかったってことが多いんです。

私の講座は難しくない、簡単です!

ステップは3つだけ!

ステップ1 ママが大事なお話する前のマル秘ステップ
ステップ2 具体的なママのお話しの組み立て方
ステップ3 実践、ママやってみよう!

たったこれだけ!

【特徴その2】

きっとすぐ効果が出ます!

忙しいママが子育てについて勉強して、その効果がでるのに半年~1年かかりますって言われたら、どんなに勉強好きなママでも、がんばろうなんて思えませんよね~!

安心してください!

私の講座は、きっとすぐ効果でます!

はい、すぐです!

すぐ子どもが『おりこうちゃん』になっちゃうでしょう!
今まで子育ての同じシチュエーションで「イラッ」「カチン」「ガーン」となっていたのが、「えっ、うそ~~っ」「なんて素直なの~!」「ママ、嬉しい~~!」ってなりますよ!
それはなぜか…、私がお伝えするママの話し方が、小手先ではなく人間関係の王道だからです!

【特徴その3】

やった~できた~を実感させます!

この講座を受講するのにウン十万円もいりません。数万円さえも必要ないです。

そしてママが得られる効果は、「なんとなく良くなった~」とかそんなレベルではありません。

ものの8分で効果はバッチリ感じてもらえるでしょう。
あんなにワガママだった我が子が、す~~ッとママの言うこと聞いちゃったんですから~!
そのママの「やった~できた~」をお金と効果の2つの面から支えます。

ママ、一緒に始めましょう!

きっと家庭の中がスーッと変わります!

★講座のお申し込みはこちらをポチ★
ママのお話しで子どもの行動が劇的に変わる講座

 

で子どもの行動が劇的に変わる講座

今回私がお伝えする子育てのメソッドは、私が20代から30代にかけて極めた営業のノウハウが土台になっています。

 

私は20代から15年間、全国に支店を多数展開するある会社で営業をしていました。

 

そして入社1年目に新人賞を取ったのを皮切りに、数々の月間トップ賞や年間トップ賞、さらには2度の全国優勝を果すなど、ちょっぴり自慢の輝かしい成績を収めました。

もちろんその成績を挙げるのにお客様から「NO」もいただきましたが、その「NO」を遙かに超えるたくさんいただいた「YES」の中味が少々自慢です!

 

 

その自慢、実は契約のキャンセルが、他の上位のセールスマンと比較してメチャクチャ少なかったのです。

 

お客様はふつう納得して契約を結びます。

でも契約したあと不安になったり後悔したりして、一定の割合で「やっぱり止めます」ってキャンセルは発生するんですね。

 

ですが私の場合、のちにその分野の研修を任されるほどキャンセルがメチャクチャ少なかったのです。

 

それは、お客様からいただく「YES」が「本当のYES」だったのではないかと思っています。

 

「本当のYES」……

ちょっと分かりにくいとは思いますが、セールスマンにゴリゴリ押し切られての渋々の「YES」ではなく、お客様が心の底からやってみよう、がんばってみようと決心した「YES」だったのだと思います。

そしてそのような長年に渡って「お客様の気持ちを大切にする営業」で培ったノウハウは、営業という仕事のみならず、実は子育て生活全般にとっても役立ったのです。

 

初めての子どもが生まれたばかりの頃は、ママは毎日がドキドキハラハラの連続です。

 

生まれてきた子どもだってね、毎日毎日生まれて初めての経験を積み重ねていくんですよね~。

初体験だらけの子どもは、ママの言うことを素直に聞いて一回で行動に移せる子もいれば、ママの言葉を全然理解できずに、同じことを繰り返す子もいます。

ママ……

子どもがママの言うことを聞かないのは、子どもの頭が悪いから?

子どもがママの言うことを聞かないのは、子どもの性格が悪いから?

 

あなたの子どもは、頭も悪くないし、性格も悪くない!

 

ただ単に、ママの話し方が子どもの脳に届いてないのかもしれませんよ。

 

理解できないことを行動に移せって言われても、大人だってできないですよね?

 

なのにママ怒ったり、一人で絶望感を味わったりしてませんか?

私がここでお伝えする方法は、ママが話したことが、子どもにスーッと届く方法です!

 

私は子どもに問題が起きると、小さい時からお話してきました。
一つ一つの問題を解決するのに、子どもとお話しをいっぱいいっぱいしていったのです。

 

その話し方には、私にガッツリ染みついた営業の極意がちりばめられていました。

 

そして私の子どもはさまざまな問題を起しながらも、のびのびとまっすぐ育ちました。


ママ友や後輩のママ達と子どもの話をしていて、「うちの場合はさ~」って
実体験を話していたら~

目から鱗のママが続出!

私が必死でやっていたことは、もしかしてママ全員に役立つんじゃないかな~って気づきました。

 

私は美術を専攻していたので、大学で幼児教育を学んでもいませんし、保母さんの資格があるわけでもありません。

 

でも問題が起こるたびに子どもにしっかりお話をして、次から次と起こるさまざまな問題を、子どもと一緒に乗り越えることができました。

そして一人の子どもをしっかり自立させることができました。

 

そこで今回はその目から鱗の最強メソッドを、子育て真っ最中の悩めるママにお届けします。

 

ママの性格、子どもの性格、どんな性格でも必ず取り入れることができて、必ずあっという間にママと子どもの関係を変えることができるでしょう!

 

やることはむずかしくないので!

得られるノウハウは、「究極のトップセールスの極意」ですが、小学6年生でも理解できる内容です。

 

この「極意」を身につければ、子育てをママの思うようにできるだけでなく、生活全般に応用できて、ママのイライラは毎日着実に減っていくでしょう!

 

イラッ!8分後に、ママ意外なおっ

このビックリするような体験をいますぐ感じてみて!

 

ママ!一緒に始めましょう!

きっと家庭の中がスーッと変わります!

★講座のお申し込みはこちらをポチッ★
ママのお話しで子どもの行動が劇的に変わる講座

 

ところで

子育てに悩めるママ、今まで何か助けてくれるもの探してた?

ネットで検索してみると、子育てに関する雑誌や本の値段は700円くらいから2,000円くらいで売ってますね?

それからもう少し高額なものだと、子育てDVDもありますね。

これは12,000円くらいから高いものだと60,000円くらい。

あと地域によったら市町村や民間がやってるセミナーや幼児教室もありますね。

 

セミナーは無料もあるし、幼児教室はお月謝が「毎月15,000円3回しばり」ってのもありますね。

 

勉強熱心なママは、いろいろ取り組んで、子育てに活かしてらっしゃると思います。

でも毎日忙しいママは、セミナーや幼児教室に毎週毎週通い続けることができるでしょうか。

 

子どもが熱出して今回は休み、次はがんばって行こうと思ったら今度は下の子が具合悪い…。お休みしても15,000円のお月謝は毎月引き落としされる…。

 

外に通うのむりだから、DVDを買ってはみたものの、1枚目はなんとか聞いてみたけど、2枚目は封が切られてない…子どもが昼寝したからやろうと思っても自分も寝落ちしちゃった…。

もう高い教材は無理だからまずブログを読んで~って思って、有名芸能人ママが書いたブログをのぞいてみる。

一生懸命読んではみたけど「わかる~わかる~」なんて、なんだかわかった気がしただけで結局そのあと何にも変わらない…。

子どもは言うこと聞かないし、ママはイライラ…続いてる。

そして月日はドンドン過ぎて、同じ悩みを抱えこんだまんま、子どもは反抗期を迎え、ドンドン、ドツボにはまってく……。

確かに子育ての本は本屋さんに行けば山ほど売ってます。

△△大学の○○教授や、元暴走族グループの総長だった□□先生の著書など、私もいろいろ読ませていただき参考にさせていただきました。

でも小さい子どもの子育て真っ最中のママ、お金と時間がない中でじっくり本を選んで読むなんて、無理!

 

いやいや今本当に辛いから、がんばって変えようと思って本に書いてあることやってみたけど、すぐに効果がでない!

 

中にはきれいごとばかり書いてあって、実践しにくいし、応用も効かない!

 

そして最後には、子育てしてるんだから日々積み重なっていくイライラも仕方無い…って諦めモード…。

 

 

本当に向上心があって、子どものためにがんばってみようと思ったのに、ママつらいね~~~~!

 

  つらい…

     しんどい…

 

でもなんとかしなくっちゃ…

 

 

 

      誰か助けて~!

 

ラストチャンスをください!

 

 

子どもとの信頼関係を作りながら、現状をポジティブに変えましょう!

 

「ママのお話で子どもの行動が劇的に変わる講座」

 

【講座内容】

 

お届けする教材は、A4サイズで46ページの内容となっています。

ママが大事なお話する前のマル秘ステップ

この講座で一番大事なところは、このステップ1(6ページ)です。

ここで子どもが素直にママの言うことを聞くマル秘テクニックを解説ます。

とても重要です!

ここをしっかり理解して実践していただくことが、ママの「イラッ」を着実に減らすことに繋がります。

でも、ママ安心して下さいね!

私が伝えたいことはシンプルでなにもむずかしくありません。

具体的なママのお話しの組み立て方

いざママが子どもにお話ししようと思った時に、何をどうやってお話したらいいか立ち止まってしまいますよね?

「私口べただし~、そんなトップセールスマンのようにしゃべれな~~~い!」ってママ思っちゃいますよね?

安心してくださいね。今のママの心をそのまま子どもに伝えればいいのです。

ステップ2(17ページ)では、ママの心を効果的に伝えるために、専用のシートをご用意しています。

これを使えば勉強苦手なママも、とっても忙しいママも簡単にまとめることができますよ!

実践、ママやってみよう!

「言ってることはわかったけど…」っていうのは、私としては絶対イヤなので、「簡単そうだからやってみた~!」「やったら子どもが激変わった~~~~!」っていう経験をママにぜひ体感していただきます。

そこで実践していく時の大事な注意点と、実践したことの効果を定着させるためのフォローなどを具体的に解説しています。(9ページ)。

ステップ1とステップ2でママが学んできたことを、目の前の我が子に気軽に試してみましょう。

お子ちゃま大変身にママ、きっと驚きますよ!

ママ、他のママと愚痴言うのをやめて、楽しい前向きの会話をしましょ!

 

ママ、子どもにもっとママの笑顔を見せてあげましょ!

 

ママ、子どもとのかけがえのない時間を一日も無駄にしないで!

 

 

 ★ 特 典 ★ 

 

私は、ママがこの講座をきっかけに必ず子どもとの関係を改善して、笑顔溢れる生活と、力強い子どもを育てる結果を得て欲しいと考えています。

そこでアフターフォローを万全にするため、特典をご用意しました。

 

  

メールで質問

 

 

 

 

ご購入から2ヶ月間にメールでの質問をお受けします(回数は2回)。

もし分かりにくかったり、実践するのに疑問がわいた場合は、質問フォームからドンドン質問してくださいね!

ママ、せっかく忙しい中取り組み始めたのに、一つ疑問が沸いただけでガックリやる気を無くすことありますよね?

「今度こそ~」って、期待してたのに、わからないことだらけだと、なんでチャレンジしたか、落ち込んじゃいますよね?

もしかしたら今までとはまったく違う親子関係が築けたかもしれないのに…。

ですから少しでもわからないことがあったら、すぐメールくださいね!

ママの初めての質問には24時間以内にお返事します!

ママのやる気を全力で応援します!

 

ママのお話で子どもの行動が劇的に変わる講座 
の講座料は

 

特別価格 1000円

 

このコロナ禍の中…、ママと子どもが快適に自宅で過ごせるように、

たった1000円でママと子どものコロッと生活変えちゃいましょう!

 

 

私はママに伝えたい…こんな時だからこそ

「ママのお話で子どもの行動が劇的に変わる講座」

をぜひ受けてください!

 

 

毎日ママのしかめっ面ばかりをみて育った子と、毎日ママの笑顔をたっぷりみて育った子それが一ヶ月一年、数年続いたら…。

 

時間は子どもが生まれたばかりの頃には、もう戻れません。

 

二度とこない我が子との貴重な月日を、数万回数十万回ママの笑顔をみせて子育てしたいですよね!

そして、子どもが大きくなって手が離れたとき、あ~あのときから子育て楽になったわ~~~と、しみじみ感慨深く振り返ることができますよ!

 

私がお送りするこの講座は、ママにとって大きな方向転換のきっかけとなるはず!

 

 

 

一生に一回たったの1,000円で、劇的に子どもとの関係を変えちゃいましょう!

 

 

       ママのよくある質問


 

毎日忙しくて時間がないから、どうせ身に付かないんじゃないですか?

ママ、一番初めにに10分ください!

私が提供するテキストは46ページですが、10分もあれば読み終えることができます。内容がシンプルだから、簡単に取り入れて生活に役立てることができます。だから忙しいママでも大丈夫!

因みに内容が薄いから10分で読めるんじゃないですよ~。

ホップ、ステップ、ジャンプ~!って感じで理解がドンドン進みますので忙しいママでも必ず身につけていただけます!

 

もう子どもが大きくなってます。何歳からでも大丈夫ですか?

お子様の年齢はママとお話しができる年齢と考えますので、下は2歳ぐらいから上は何歳で受講していただいてもオッケイです。

ただ小学5年生以上ですと、親の言うこと斜めにみて批判的になる年齢ですので、そうなるとママのお話の組み立て方もひと工夫必要になる場合もあります。そのひと工夫は私がメールでフォローさせていただきますね。

ですから早ければ早いほどママも取り組やすいですが、でもお子様が何歳になっても取り組みはじめたら、きっと効果は実感していただけると思います。

 

話すだけで本当に変わるんですか?

本当に変わりますよ。一度でも私が伝えるように試していただければ、子どものイエスは、ビックリするほど簡単に取れるでしょう。

声の掛け方一つで人って素直にも頑固にもなっちゃうんですよ。

ただママの思ったような行動が習慣になるためには、お子様の性格、気質によって何度か繰り返しが必要になります。

一度ですぐできる子もいれば、なかなかすぐにはできない子もいます。

なかなかできない子でも、一回目よりは二回目、三回目とできるようになる時間が短くなります。楽しみにしてくださいね。

 

家族に反対されました…隠してできますか?

教材はスマホで講座を受けることができますので、大丈夫ですよ。

ドサッと冊子が送られてくるわけではないのでご安心くださいね。

そして最初に反対していたご家族の方も、ママと子どもの変化をみればきっとチャレンジして良かったね~といってくださると思いますよ。

 

私、勉強好きじゃないんですけど~そんな私でも大丈夫ですか?

むずかしい論文を読んでください、という内容ではないのでご安心ください。

集中力もいりません。46ページ、ほんの10分で読み終わりますよ。

逆くに「え~~~っ、そんな内容うすいの~~?」とも思わないでくださいね。

内容が薄いのではなく、ママなら「あるあるぅ~~!」っていう納得できるシチュエーションなので、スーッと講義がママの頭と心に腑に落ちるからなんです。

ですから、勉強好きでなかったママも大丈夫です。

簡単に身につけていただき、「できた~!」って実感していただけます。

 

子どもが不登校になってしまってますが、講座を受けてもいいですか?

この講座は子どもが小さいうちに受講いただくとその効果は早く顕著にでます。でも私がお伝えしている内容は、対人間関係でスムーズな意思疎通を図り、自分の伝えたいことを相手に心から理解していただくための根本的な方法です。(なんせ私、元トップセールスウーマンだったので~~~)

ですからママが理解して家族に実践していただくと、家族全員とのコミュニケーションがスムーズになり、不登校になってしまっている子どもを取り巻く環境が良いものに変わっていくと思いますよ。

そして、なによりママが毎日心がイキイキ過ごすことができます。

ぜひ受けて心と体で実感してくださいね。

 

 

   追  伸

 

もしママの子育てが、まちがっていたら…

 

もしママの子育てが、子どもの心を傷つけていたら…

 

もしママの子育てが、母子の絆をチョキンチョキン切るものだったら…

 

もしママが子育てにおいてまちがったことをしていたとしても、子どもが小さい時は、そのママのマイナスは、子どもの目には見えないかもしれません。

 

例えばママが言ってることが明らかに破綻していても、子どもが小さい時は気づきませんから、「ママ、ママ」って言ってなついてくれます。

 

でも、そのうち子どもが大きくなれば、ママの言ってることに反発してきて、いうことをまったく聞かない子になってしまう。

 

それどころか「クソばばあ!」って無視され、大事な相談はまったくされなくなり……
何かあっても理由も言わずに、「金くれ」ってお金だけむしり取られることになりかねません。

そして、子どもの機嫌を損ねることを恐れお金を渡し続ければ、余裕で引きこもって親の年金を充てにするようになり、たまりかねて意見を言った親を殺めるという、痛ましい事件…

 

だから子育てまちがってはいけないんです。

 

でも、子育ての真っ最中に何がダメで何が正解かなんてママ、わからないですよね?
ただやみくもに本にかいてあったから~って言って、子どもの性格を無視して何かを強制しても、うまくいくはずがありません。
有名な教授が書いた本だからっていって、イライラするママの気持ちを押し殺して、無理矢理型にはめようとしても、絶対うまくいきません。

 

ママと子どもがお話しして一緒に成長するんです。

 

今回、私がママ達の子育てに何かのお手伝いができないかな~っていろいろリサーチしていたら、結構多かったのが「不登校」についての本や雑誌、教室やサークルなどです。
子どももこれ以上傷ついたら自分が壊れてしまうから、不登校になるんだと思います。

でもそこに至るまでに、ママと子どもがしっかりお話しできてたらな~~~って思うんです。
もし、ママと子どもが常日頃からしっかりお話できていて、子どもの心からの「助けて~~」っていうサインにママが少しでも早く気づいてあげれれば、きっと傷が浅いうちに問題を解決できるかもしれません。

 

だから子どもが小さいうちからママと、ちゃんとお話する関係を作ることを提案します。

 

シングルで子育てしているママ、きっと大変だと思います。私もそうだったから。

 

だからこそ、愛する子どもとの絆をキチッと結んで、ママと子どもがお互い「この子を産んでよかった」「ママから生まれて良かった」と思えたらいいですね~。

 

 ママ応援してます!

 

 

★講座のお申し込みこちらをポチッ★
ママのお話しで子どもの行動が劇的に変わる講座

 

Copyright (C) mercy’s office かがわ ゆき All Rights Reserved.

特定商取引法の表記